アクセスランキング記事別(月間)
- ドル円円高予想節目118円回復も、長期的には円高105円台か(年始執筆記事)
- 4月円高暴落説は実現する?リーマンショック時と似たチャート(4/6執筆記事)
- FXツールで為替予想の精度を上げる方法
- 4月円高暴落説は実現する?その2。ドル円108円割れで105円(4/7執筆記事)
- ぱっと見テクニカル、オートチャーティスト為替予想レンジの使い分け
- ドル円105円割れや豪ドル79円割れも・・4月円高暴落説その3(4/8執筆記事)
- リーマンショック超えるか。英国EU離脱→円高はどこまで続く(6/29執筆記事)
- トラリピ、サイクル注文、ループイフダンの効率化・利益率を上げる方法
- 為替相場を簡単に予想したい人へ
- 原油と為替の連動で稼ぐ手法(トラリピ・サイクル注文・ループイフダン共通)
★★ドル円年明けに史上最安値更新するかも?市場参加者が戻れば大暴落か??★★FXトラリピ(トラップリピートイフダン)実践検証383日目
FXトラリピ実践検証~383日目~
トラリピ設定
・12.50円から0.05円ずつ買い下がり
・年末年始の良く動く稼ぎ時だけ取引量を増やす(5銭刻みは同じ)
・1000円で利確
トラリピ約定結果
・なし
トラリピ保有ポジション
・12.52買い
・12.47買い
・12.42買い
・12.37買い
・12.32買い
・12.27買い
・12.22買い
・12.17買い
・12.12買い
・12.07買い
・12.02買い
・11.97買い
・11.92買い
・11.87買い
・11.82買い
・11.77買い
・11.72買い
・11.67買い
・11.62買い
・11.57買い
・11.52買い
・11.47買い
・11.42買い
・11.37買い
・11.32買い
・11.27買い
・11.22買い
・11.17買い
・11.12買い
・11.07買い
・11.02買い
・10.97買い
・10.92買い
・10.87買い
・10.84買い
・10.82買い
・10.79買い
・10.77買い
・10.74買い
・10.72買い
・10.69買い
・10.67買い
・10.64買い
・10.62買い
・10.59買い
・10.57買い
・10.54買い
・10.52買い
・10.49買い
トラリピ利益
・128,000円
トラリピ雑感
昨日は新規も決済もなし。
ちょっと動きが止まったみたい。
でも、やっぱり今年も年末は荒れた。
去年よりスタートは遅かったけれど
ここから1月にかけて最高の稼ぎ場になりそう。
特に今年は新しい試みで
年末年始だけ仕掛けを増やしたので
その結果どのぐらい積みあがるか楽しみである。
ポジションは49本で変わらず。
維持率はまだ1720%を越えているから
ロスカットなんて無縁の状態で
大暴落、大暴騰どっちでもこい。
去年は1月まで波乱が続いて
そこが一番の稼ぎ時になったし
それで1年の利益の半分以上が出たから
今回も期待して正月を過ごそうと思う。
日本は正月で休み気分かもだけど
海外は2日からいきなり動いてくるから
2日の動きが特に楽しみかな。
というわけで今年最後のブログです。
あまり良いこと書けなかったかもだけれど
見ていただいた皆様ありがとうございました。
トラリピ設定
・12.50円から0.05円ずつ買い下がり
・年末年始の良く動く稼ぎ時だけ取引量を増やす(5銭刻みは同じ)
・1000円で利確
トラリピ約定結果
・なし
トラリピ保有ポジション
・12.52買い
・12.47買い
・12.42買い
・12.37買い
・12.32買い
・12.27買い
・12.22買い
・12.17買い
・12.12買い
・12.07買い
・12.02買い
・11.97買い
・11.92買い
・11.87買い
・11.82買い
・11.77買い
・11.72買い
・11.67買い
・11.62買い
・11.57買い
・11.52買い
・11.47買い
・11.42買い
・11.37買い
・11.32買い
・11.27買い
・11.22買い
・11.17買い
・11.12買い
・11.07買い
・11.02買い
・10.97買い
・10.92買い
・10.87買い
・10.84買い
・10.82買い
・10.79買い
・10.77買い
・10.74買い
・10.72買い
・10.69買い
・10.67買い
・10.64買い
・10.62買い
・10.59買い
・10.57買い
・10.54買い
・10.52買い
・10.49買い
トラリピ利益
・128,000円
トラリピ雑感
昨日は新規も決済もなし。
ちょっと動きが止まったみたい。
でも、やっぱり今年も年末は荒れた。
去年よりスタートは遅かったけれど
ここから1月にかけて最高の稼ぎ場になりそう。
特に今年は新しい試みで
年末年始だけ仕掛けを増やしたので
その結果どのぐらい積みあがるか楽しみである。
ポジションは49本で変わらず。
維持率はまだ1720%を越えているから
ロスカットなんて無縁の状態で
大暴落、大暴騰どっちでもこい。
去年は1月まで波乱が続いて
そこが一番の稼ぎ時になったし
それで1年の利益の半分以上が出たから
今回も期待して正月を過ごそうと思う。
日本は正月で休み気分かもだけど
海外は2日からいきなり動いてくるから
2日の動きが特に楽しみかな。
というわけで今年最後のブログです。
あまり良いこと書けなかったかもだけれど
見ていただいた皆様ありがとうございました。
スポンサーサイト